水質汚濁防止法とは

水質汚濁防止法とは

工場及び事業場から公共用水域に排出される水の排出及び地下に浸透する水の浸透の規制、並びに生活排水対策を行うことにより、公共用水域及び地下水の水質汚濁防止を図っております。なお、排水規制については、「有害物質の規制」と「生活環境項目」の二つの規制があります。

 

有害物質の規制

人の健康に被害を生ずるおそれがあり政令で定める物質(有害物質)を含む汚水又は廃液を排出する施設で政令で定める施設(特定施設)を設置する特定事業場からの排出水については、下表に示す許容限度が設定されています。

 

【有害物質の排水基準】

生活環境項目の規制

化学的酸素要求量その他の水の汚染状態を示す項目として政令で定める項目について、その要件をみたす汚水又は廃液を排出する施設で政令で定める施設(特定施設)を設置する特定事業場からの排出水については、下表に示す排水基準が設定されています。

 

【生活項目の排水基準】